専業主婦の方にはつみたてNISAをまずはオススメします

iDeCo・イデコで行くか、つみたてNISAに行くか…

自分は会社で勤めていますので、掛け金全てが所得控除の対象となり、所得税・住民税の節税効果もあるiDeCoを1番に進めています。まだ満額は積み立てはできそうにないのですが、専業主婦であるうちの奥さんも、非課税(→20.315%の税金が掛からない)という強い武器を持つ、つみたてNISAの加入を検討しています。専業主婦の場合、「所得がないので控除ということに旨味がないということ」「iDeCoでは手数料がかかること」、万が一に必要になった時のことを考えて、「いつでも売却が可能」ということ、「つみたてNISA(¥33,333/月)の方がiDeCo(¥23,000/月))に比べて、積み立て額が多くなる」、そして「つみたてNISAの方が証券会社によって最低¥100からできる(iDeCoは最低¥5,000から)」ということが、自分にとっての決め手です。

どこの証券会社でやるか

最低¥100で行っているところがSBI証券、楽天証券、マネックス証券、松井証券などになります。SBI証券は毎日毎週毎月と柔軟に積み立て日を設定できて、楽天証券は毎日か毎月を選ぶことができて、マネックス証券・松井証券は月1回で設定できます。他に特徴としましては、SBI証券はNISA枠を使い切ることができる“NISA枠ぎりぎり注文”があり、楽天証券は楽天カードが使えたり、楽天スーパーポイントが使えたり、マネックス証券は資産設計サポートツール“MONEX VISION β”が提供される特典があります。
SBI証券か楽天証券かなと思います。楽天証券で家族カードでできれば、楽天証券で決定ですが、家族カードの利用の場合、贈与とみなされ納税が必要となる場合があるので、家族カードの利用はできないとのことです。

注意事項

もちろん、財政で余力があれば、専業主婦の方もつみたてNISAとiDeCoを両方するのがベストと思います。なお、NISAとつみたてNISAは併用できません。また、開設できるのは、1人1口座のみで、金融機関は1年に1度変更可能です。なお、1度でも利用すると、その年の金融機関の変更はできません。また、証券会社への入金は同一名義の金融機関口座からになりますので、旦那の口座から奥さんの口座への入金はできません。

Pocket
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です