【2019年5月報告】楽ラップ

5月損益

1月からプラスに転じた楽ラップですが、順調にプラスを上乗せしています。¥+1,424(4月…¥+6,591)。5月は投資系は全体的に減少傾向ですが、長い目で見ていこうと思っています。

はじめた10月からの遷移は以下のような感じです。

今までの履歴

【2019年4月報告】楽ラップ
【2019年3月報告】楽ラップ
【2019年2月報告】楽ラップ
【2019年1月報告】楽ラップ
【2018年12月報告】楽ラップ
【2018年11月報告】

自分は楽天証券でスタートで¥100,000、¥10,000/月を楽ラップで積立を行っております。

5月分のまとめ

◆2019年5月
¥170,000/¥171,424
¥+1,424

【2019年4月報告】楽ラップ

4月損益

1月からプラスに転じた楽ラップですが、順調にプラスを上乗せしています。¥+6,591(3月…¥+4,109)。

はじめた10月からの遷移は以下のような感じです。

今までの履歴

【2019年3月報告】楽ラップ
【2019年2月報告】楽ラップ
【2019年1月報告】楽ラップ
【2018年12月報告】楽ラップ
【2018年11月報告】
自分は楽天証券でスタートで¥100,000、¥10,000/月を楽ラップで積立を行っております。

4月分のまとめ

◆2019年4月
¥160,000/¥166,591
¥+6,591

【2019年3月報告】楽ラップ

3月損益

1月からプラスに転じた楽ラップですが、徐々にプラスを上乗せしています。¥+4,109(2月…¥+2,882)。

はじめた10月からの遷移は以下のような感じです。

今までの履歴

【2019年2月報告】楽ラップ
【2019年1月報告】楽ラップ
【2018年12月報告】楽ラップ
【2018年11月報告】
自分は楽天証券でスタートで¥100,000、¥10,000/月を楽ラップで積立を行っております。

3月分のまとめ

◆2019年3月
¥150,000/¥154,109
¥+4,109

【2019年2月報告】楽ラップ

2月損益

12月はマイナスになりましたが、1月にプラスに転じ、2月はややプラスを上乗せしています。¥+2,882(1月…¥+309)。

はじめた10月からの遷移は以下のような感じです。

今までの履歴

【2019年1月報告】楽ラップ
【2018年12月報告】楽ラップ
【2018年11月報告】
自分は楽天証券でスタートで¥100,000、¥10,000/月を楽ラップで積立を行っております。

2月分のまとめ

◆2019年2月
¥140,000/¥142,882
¥+2,882

【2019年1月報告】楽ラップ

1月損益

10月からはじめている楽ラップ。月¥10,000の積み立てにしています。12月はマイナスになりましたが、1月は盛り返しています。¥309(12月…¥-4,239)。

はじめた10月からの遷移は以下のような感じです。

1月分のまとめ

◆2019年1月
¥130,000/¥130,309
¥309

【2018年12月報告】楽ラップ

12月損益

10月からはじめている楽ラップ。月¥10,000の積み立てにしています。WealthNavi、THEO同様に、チョイマイナスになっています。¥-4,239(11月…¥+1,457)。

はじめた10月からの遷移は以下のような感じです。

12月分のまとめ

◆2018年12月
¥120,000/¥115,761
¥-4,239

【2018年11月報告】

iDeCO・イデコ…2018年11月

11月までのiDeCO・イデコ報告になります。評価損益:¥30,997/運用利回り:4.50%という感じです。
そして、全体で見ると、こんな感じです。
あまりちゃんと理解していないこともあってか、ネットの情報を参考に、以下のような商品で構成しています。
・国内株式/三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド30%
・国内債券/たわらノーロード 国内債券30%
・国内REIT/三井住友・DC日本リートインデックスファンド20%
・外国株式/たわらノーロード 先進国株式20%
NISAもそうですが、大きくマイナスでもない限りは、長い目で見たいと思います。だんだんと商品の特徴とか手数料のこととか知識として入ってきましたので、商品の入れ替えは考えようと思いますが。。。
楽天証券のiDeCoの画面は、楽天証券とも連動されているし、使いやすいですね。ただ、支払回数を変えるなどの手続きをするのは、楽天証券で完結しないこともあり、書類出したりと、面倒な部分もあったりします。
◆2018年11月
¥522,946/¥553,943
+¥30,997(4.50%)

つみたてNISA…2018年11月

iDeCo同様に、つみたてNISAも楽天証券でやっています。今年からはじめて10月からは楽天ポイント対策で月払いから日払いに変更しております。そして、楽天ポイントとも連動させています。
今のところ、¥2,902、損益率-0.78 %となっております。こちらもiDeCo同様に長い目で見ていきます。まだまだわからないことも多く、ネット参考に、楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))を購入しています。こちらも今後、商品を考えていこうと思っています。
◆2018年11月
¥370,350/¥367,448
-¥2,902(-0.78%)

WealthNavi、THEO…2018年11月

ロボアドバイザー2本はまとめて報告します。
WealthNaviは¥100,000積み立てなしで春からやっていました。手間もかからず、いい感じですので12月から¥10,000の積み立てもはじめることにしました。11月段階で+¥1,348です。
◆2018年11月
¥100,000/¥101,348
+¥1,348(+1.35%)
続けて、9月から初期¥0、¥10,000/月ではじめたTHEOです。+¥423です。
◆2018年11月
¥40,000/¥40,423
+¥423(+1.06%)

楽ラップ…2018年11月

楽天証券で、iDeCo→つみたてNISAとやりつつ、最近、WealthNaviやTHEOなどやっていて、ロボアドすげえと思いつつ、楽ラップも10月からはじめてみました。10万スタートの1万ずつの積み立てです。WealthNaviにまとめてでもいいのですが、他も見てみたいですし、分散しております。そして、2か月目に入った11月は¥+1,457という感じです。 やや積極型-TVTありで回しています。出だしもよく、そのまま放置していきます。
◆2018年11月
¥110,000/¥111,457
+¥1,457

悩みに悩んで楽ラップはじめてみました

ロボアドバイザーいいかも

ロボアドバイザーは気になっていましたが、iDeCoで¥23,000、NISAで¥33,000を月に積み立てていることから、無理にやると財政難に陥りやすそうだったので、考えてはいるものの、なかなかやってみよう!とはいかなかったのですが、最低¥300,000のところ、¥100,000でWealthNaviができるキャンペーンがあり、やってみたところ、なかなかいい感じで、ものぐさぐうたらな自分にはあっていたので、THEOに手を出し(あとで書こうと思います)、iDeCoからはじまり、NISAをやり、じわじわと楽天に染まってきて、、、ちょっと給与も上がったこともあり、先月末から、スタート¥100,000、月¥10,000で楽ラップはじめてしまいました。手数料が、固定と成果報酬型とありましたが、素人の自分は、いろいろと読み解いた上で、固定コースに。
今後、チョイチョイ結果はお知らせすることにします。