iDecoに続いて
今までは放置をしていたのですが、ちょっと運用をやってみると成果が少しずつ見えてきたり、年末調整の戻りもあったりで、iDeCoのお得さにハマって、iDeCo並みにNISAもCMや記事などでよく見かけるようになり、調べてみると、こちらはこちらで非課税枠というお得な制度もあり、今年に入って、iDeCoをやっている楽天証券から、つみたてNISAの申し込みをしました。貯金で寝かすよりは、老後に備えて、というのが大きいです。資産に回す金額も限られてきますので、どうせならば、リスクもありますが、資産運用にした方がいいとシフトチェンジしました。
NISAでつみたて
一括ボーンではなく、積立で何かと思ったので、つみたての方のNISAにしています。こちらは、年間非課税枠が40万ということなので、¥33,333/月の設定ではじめています。そして、案の定、あまり調べる集中力もないので、webサイトで情報を収集して設定。ここで、ちょっと弱気になり、一番固い感じで設定しております。
楽天証券と楽天銀行のマネーブリッジ
元々、イーバンク時代から口座を持っていたので、そのまま楽天銀行となり、休眠口座となっていましたが、楽天証券とマネーブリッジにして、ポイント狙いで楽天銀行が支払うように設定しなおしました(前までは、楽天カードの引き落とし銀行(赤いところです)と同じ設定にしていました…)。
スーパーVIPのメリット
とそんな中、楽天銀行を調べてみると、ハッピープログラムにエントリーして、会員ステージをスーパーVIPまで達成すると、
「取引ごとに楽天スーパーポイントが3ポイントもらえる」
「他行への振込手数料が毎月3回まで無料」
「ATMの利用手数料が毎月7回まで無料」
という特典が!ポイントがもらえるのも大きいのですが、実は、振込手数料が結構バカにならないんですよ。チリツモでどれだけ払っているかという感じでして…。それが疑問に思うようになり、SBI銀行とじぶん銀行も、振込手数料対策で、なにげに使うようになりました。。やはり振込手数料が無料になるのが大きいですよ。しかも、30回以上の取引で達成と。
月払のつみたてNISAを日払に
となりますと、月払のつみたてNISAを日払にすれば、それだけで達成!
ということで、つみたてNISAを日払いに。これを機会に楽天ポイントも使う設定に変えております。買い物である程度たまったら使うのでもいいのですが、毎日支払われることを考えると、ここで楽天ポイントを使ったほうがいいかなと思いまして。ただ、これまた手続きがちょっと大変でして、管理画面からチョチョイという設定だけではないんですよ。
今の月払の設定を解約して、再設定しなければなりません
どうすると変わるのだろうと、管理画面とにらめっこ状態があり、ここで、かなり止まってしまいました。ここでもまたネットの情報に助けられています。
ご注意を。