エヌ・シー・エヌ、カオナビ、共栄セキュリティーサービス、ミンカブ・ジ・インフォノイド、KHC…3月前半IPOに向けて

エヌ・シー・エヌ(東証マザーズ)

仮条件:¥700~¥800
抽選申込期間:2月26日(火)~3月4日(月)
当選発表日:3月5日(火)
上場日:3月14日(木)
事業内容:木造耐震設計ならびにその設計に基づく構造部材の販売
主幹事:野村証券
SMBC日興証券、SBI証券、カブドットコム証券など

◆初値狙いで、SMBC、SBIからエントリーします。野村は間に合いませんでした…

カオナビ(東証マザーズ)

仮条件:¥1,780~¥1,980
抽選申込期間:2月28日(木)~3月6日(水)
当選発表日:3月7日(木)
上場日:3月15日(金)
事業内容:クラウド人材マネジメントシステム『カオナビ』の提供
主幹事:大和証券
SBI証券、マネックス証券、東海東京証券など

◆クラウド関連で個人的には面白そうと思っています。大和、SBI、マネックスからエントリーします

共栄セキュリティーサービス(JASDAQ)

仮条件:¥2,040~¥2,100
抽選申込期間:2月28日(木)~3月6日(水)
当選発表日:3月7日(木)
上場日:3月18日(月)
事業内容:施設警備、雑踏、交通誘導警備を中心とした警備業
主幹事:みずほ証券
SBI証券、岡三オンライン証券、マネックス証券、岩井コスモ証券など

◆SBI証券のIPOチャレンジポイント狙いで応募してみます。他、当選後の入金も可能な岡三オンライン証券からエントリーだけはしてみようと思っています

ミンカブ・ジ・インフォノイド(東証マザーズ)

仮条件:¥950~¥1,050
抽選申込期間:3月1日(金)~3月7日(木)
当選発表日:3月8日(金)
上場日:3月19日(火)
事業内容:AI、クラウドインプットによる情報生成技術を活用した金融情報メディア(『みんなの株式』など)の運営ならびに金融機関向け情報系フィンテックソリューションの提供
主幹事:SBI証券
SMBC日興証券、マネックス証券、松井証券、楽天証券、岡三オンライン証券、岩井コスモ証券、東海東京証券、カブドットコム証券など

◆AI、クラウド案件ということもあり、SBI証券、SMBC、松井、楽天、岡三オンラインからエントリーを考えています。

KHC(東証2部)

仮条件:¥800~¥850
抽選申込期間:3月1日(金)~3月7日(木)
当選発表日:3月8日(金)
上場日:3月19日(火)
事業内容:事業子会社5社(戸建注文請負、土地仕入および販売、建売住宅の販売、建築物の設計・施工管理など)の経営管理をおこなう持ち株会社
主幹事:野村証券
SBI証券、カブドットコム証券など

◆これは完全にSBI証券のIPOチャレンジポイント狙いだけです。

識学・リックソフト・東海ソフト、惨敗でした…

世の中、そんなに甘くないっす…

もしかしてと淡い期待をいただいて、2019年のIPOにチャレンジしてみました。普段使っている、SBI証券や楽天証券だけではなく、SMBC日興証券、松井証券、岡三オンライン証券、野村證券、(DMM株)と開設し、間に合わなかったのですが、マネックス証券の休眠口座をたたき起こし、大和証券も申し込みまで行っての決戦。

識学の結果(¥1,800)

◆SMBC日興証券:補欠(実際は…)
◆SBI証券:落選
◆楽天証券:落選
◆松井証券:落選

リックソフトの結果(¥4,000)

◆SMBC日興証券:補欠(実際は…)
◆SBI証券:落選
◆松井証券:落選
◆岡三オンライン証券:落選

東海ソフトの結果(¥1,500)

◆SMBC日興証券:補欠(実際は…)
◆SBI証券:落選
◆岡三オンライン証券:落選
◆野村証券:落選

次の向けて

世の中甘くないですね。現実を知ることができました。
フロンティアインターナショナルとスマレジは種を巻き終わっておりますので、その次に控えるサーバーワークスなどなど、貪欲に頑張ってみます。
識学・リックソフト・東海ソフトは上場した時の動きも追ってみたいと思います。

専業主婦の方にはつみたてNISAをまずはオススメします

iDeCo・イデコで行くか、つみたてNISAに行くか…

自分は会社で勤めていますので、掛け金全てが所得控除の対象となり、所得税・住民税の節税効果もあるiDeCoを1番に進めています。まだ満額は積み立てはできそうにないのですが、専業主婦であるうちの奥さんも、非課税(→20.315%の税金が掛からない)という強い武器を持つ、つみたてNISAの加入を検討しています。専業主婦の場合、「所得がないので控除ということに旨味がないということ」「iDeCoでは手数料がかかること」、万が一に必要になった時のことを考えて、「いつでも売却が可能」ということ、「つみたてNISA(¥33,333/月)の方がiDeCo(¥23,000/月))に比べて、積み立て額が多くなる」、そして「つみたてNISAの方が証券会社によって最低¥100からできる(iDeCoは最低¥5,000から)」ということが、自分にとっての決め手です。

どこの証券会社でやるか

最低¥100で行っているところがSBI証券、楽天証券、マネックス証券、松井証券などになります。SBI証券は毎日毎週毎月と柔軟に積み立て日を設定できて、楽天証券は毎日か毎月を選ぶことができて、マネックス証券・松井証券は月1回で設定できます。他に特徴としましては、SBI証券はNISA枠を使い切ることができる“NISA枠ぎりぎり注文”があり、楽天証券は楽天カードが使えたり、楽天スーパーポイントが使えたり、マネックス証券は資産設計サポートツール“MONEX VISION β”が提供される特典があります。
SBI証券か楽天証券かなと思います。楽天証券で家族カードでできれば、楽天証券で決定ですが、家族カードの利用の場合、贈与とみなされ納税が必要となる場合があるので、家族カードの利用はできないとのことです。

注意事項

もちろん、財政で余力があれば、専業主婦の方もつみたてNISAとiDeCoを両方するのがベストと思います。なお、NISAとつみたてNISAは併用できません。また、開設できるのは、1人1口座のみで、金融機関は1年に1度変更可能です。なお、1度でも利用すると、その年の金融機関の変更はできません。また、証券会社への入金は同一名義の金融機関口座からになりますので、旦那の口座から奥さんの口座への入金はできません。

【2019年1月報告】楽ラップ

1月損益

10月からはじめている楽ラップ。月¥10,000の積み立てにしています。12月はマイナスになりましたが、1月は盛り返しています。¥309(12月…¥-4,239)。

はじめた10月からの遷移は以下のような感じです。

1月分のまとめ

◆2019年1月
¥130,000/¥130,309
¥309

【2018年12月報告】楽ラップ

12月損益

10月からはじめている楽ラップ。月¥10,000の積み立てにしています。WealthNavi、THEO同様に、チョイマイナスになっています。¥-4,239(11月…¥+1,457)。

はじめた10月からの遷移は以下のような感じです。

12月分のまとめ

◆2018年12月
¥120,000/¥115,761
¥-4,239

【2018年11月報告】

iDeCO・イデコ…2018年11月

11月までのiDeCO・イデコ報告になります。評価損益:¥30,997/運用利回り:4.50%という感じです。
そして、全体で見ると、こんな感じです。
あまりちゃんと理解していないこともあってか、ネットの情報を参考に、以下のような商品で構成しています。
・国内株式/三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド30%
・国内債券/たわらノーロード 国内債券30%
・国内REIT/三井住友・DC日本リートインデックスファンド20%
・外国株式/たわらノーロード 先進国株式20%
NISAもそうですが、大きくマイナスでもない限りは、長い目で見たいと思います。だんだんと商品の特徴とか手数料のこととか知識として入ってきましたので、商品の入れ替えは考えようと思いますが。。。
楽天証券のiDeCoの画面は、楽天証券とも連動されているし、使いやすいですね。ただ、支払回数を変えるなどの手続きをするのは、楽天証券で完結しないこともあり、書類出したりと、面倒な部分もあったりします。
◆2018年11月
¥522,946/¥553,943
+¥30,997(4.50%)

つみたてNISA…2018年11月

iDeCo同様に、つみたてNISAも楽天証券でやっています。今年からはじめて10月からは楽天ポイント対策で月払いから日払いに変更しております。そして、楽天ポイントとも連動させています。
今のところ、¥2,902、損益率-0.78 %となっております。こちらもiDeCo同様に長い目で見ていきます。まだまだわからないことも多く、ネット参考に、楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))を購入しています。こちらも今後、商品を考えていこうと思っています。
◆2018年11月
¥370,350/¥367,448
-¥2,902(-0.78%)

WealthNavi、THEO…2018年11月

ロボアドバイザー2本はまとめて報告します。
WealthNaviは¥100,000積み立てなしで春からやっていました。手間もかからず、いい感じですので12月から¥10,000の積み立てもはじめることにしました。11月段階で+¥1,348です。
◆2018年11月
¥100,000/¥101,348
+¥1,348(+1.35%)
続けて、9月から初期¥0、¥10,000/月ではじめたTHEOです。+¥423です。
◆2018年11月
¥40,000/¥40,423
+¥423(+1.06%)

楽ラップ…2018年11月

楽天証券で、iDeCo→つみたてNISAとやりつつ、最近、WealthNaviやTHEOなどやっていて、ロボアドすげえと思いつつ、楽ラップも10月からはじめてみました。10万スタートの1万ずつの積み立てです。WealthNaviにまとめてでもいいのですが、他も見てみたいですし、分散しております。そして、2か月目に入った11月は¥+1,457という感じです。 やや積極型-TVTありで回しています。出だしもよく、そのまま放置していきます。
◆2018年11月
¥110,000/¥111,457
+¥1,457

悩みに悩んで楽ラップはじめてみました

ロボアドバイザーいいかも

ロボアドバイザーは気になっていましたが、iDeCoで¥23,000、NISAで¥33,000を月に積み立てていることから、無理にやると財政難に陥りやすそうだったので、考えてはいるものの、なかなかやってみよう!とはいかなかったのですが、最低¥300,000のところ、¥100,000でWealthNaviができるキャンペーンがあり、やってみたところ、なかなかいい感じで、ものぐさぐうたらな自分にはあっていたので、THEOに手を出し(あとで書こうと思います)、iDeCoからはじまり、NISAをやり、じわじわと楽天に染まってきて、、、ちょっと給与も上がったこともあり、先月末から、スタート¥100,000、月¥10,000で楽ラップはじめてしまいました。手数料が、固定と成果報酬型とありましたが、素人の自分は、いろいろと読み解いた上で、固定コースに。
今後、チョイチョイ結果はお知らせすることにします。